オープンシステム(CM分離発注方式)とは

オープンシステム(CM分離発注方式)とは
- 専門業者と直接契約するため、中間業者(工務店など)の管理費や経費がなくなり、
建設コストの削減につながります。 - 専門業者(職人)と直接話し合いながら、希望に沿ったこだわりのある家づくりが
できます。 - 設計から工事まで積極的に参加する事ができます。
※お客様自ら施工を行うセルフビルドによる工事も可能です。


オープンシステム(CM分離発注方式)イメージ

大工、屋根、基礎、電気など、それぞれの業者と工事契約を直接結んで行うため、
費用や施工内容の透明性が高く、こだわりをもった家づくりをすることが可能です。
オープンシステムは、工務店やハウスメーカーと契約する従来の方式とは違い、約20の専門業者それぞれと、お客様が直接契約する方式です。そのため工務店などが介在しないため中間マージン(工務店の管理費や経費など)がカットされ建設コストの削減につながります。
職人さんと直接話し合いながら進めることができるため、お客様の意向が直接現場に届きやすく希望に沿った家づくりができます。
セルフビルドにより塗装や塗り壁などお客様自ら工事へ参加する事も可能となり、一層愛着の湧く住まいをつくることができます。
オープンシステムでは、早乙女建築設計事務所がお客様のパートナーとして専門業者の選定から工事契約や工程管理などあらゆる面でサポート致しますので、安心してこだわりのある家づくりが実現できます。
オープンシステムは特にこのような方へおすすめです

- 工事費の使われ方を明確にしたい方
- こだわりのある家づくりをしたい方
- 家づくりに参加したい方
- 工事費を安くしたい方
(中間業者が介在しないため、中間マージンがカットされ
コスト削減につながります)
オープンシステムの家づくりは、中間業者が介在しないため中間マージンが発生しません。そのため工事費に透明性があり、また従来の工務店などによる一括発注方式よりコストが削減できるのが特長です。
家づくりは決して安い買い物ではありません。オープンシステムであれば、自分のお金が建物のどの部分にいくら使われているか、また予算をオーバーした時など、どの工事(専門業者)を削るか、どの部分の仕様を下げるか、セルフビルドにするかなど、優先順位をつけたコスト調整が可能です。
また、お客様のこだわりのある部分などについては、職人さんと直接コミニュ二ケーションをとることができるので、より良いものが出来ます。
それゆえ、オープンシステムは価格の見える家づくりや顔の見える家づくりと言われ、更にこだわりのある家づくりが可能となります。
ご興味ある方は、お気軽にご相談ください